勉強が苦手な子におすすめ!海外でもパソコンで受講できる無学年式オンライン教材とは?

【5分で簡単】「すらら」公式の入会申し込み手順・特典・料金を解説!海外でもOK!

海外からオンライン教材「すらら」の申込みをしたい人にむけて、2024年6月最新の入会申し込み方法・手続き方法を解説します。
  • 「すらら」の申し込み方法を知りたい
  • 申し込みをスムーズに終わらせたい
  • 海外から手続きする際のポイントを知りたい

この記事では、「すらら」公式サイトから簡単に入会申し込みができる手順を、4ステップの画像付きで誰よりも分かりやすく解説します。

ここから手続きを進めれば5分でスムーズに完了し、時間を有効活用できます。

海外在住者が手続きする場合のポイントも解説しているので、海外から申し込みたいママ達も安心して手続きを進めてください。

4月はなんと入会金11,000円→無料キャンペーンを実施中!入会するなら今で間違いありません。

「すらら」の受講に必要なもの
  • 市販のパソコンまたはタブレット
  • ネット環境

「すらら」公式サイトで申し込み手続きを始める>>

申し込み完了後、IDとパスワードでログインすれば学習を開始できます。

「1年で5年分の学習を取り戻した!」という口コミもある話題の「すらら」。

そんな「すらら」の申し込みを5分でスムーズに完了させて、お子さんの日本学習を今日からすぐにスタートしましょう。

\ 利用者数40万人!継続率89.1%!/

初月は日割り計算です

この記事を書いた人

アメリカで小学生2人を育てるママ。
日本の通信教育・オンライン学習に100万円以上を使っているオンライン学習マニアです。
『海外在住者の視点』で日本のオンライン学習情報を発信します。

ぷりん

4ステップ!「すらら」公式の入会申し込み方法(スマホ・PCどちらでもOK)

2025年現在、「すらら」の入会手続きはオンラインのみとなっています。※電話での入会手続きは不可

今回はパソコンの画像を使って紹介しますが、スマホで手続きをしても同じ内容です。

STEP

「すらら」の仮登録(画像付き)

まずは「すらら」の仮登録をします。

公式サイトで「今すぐ始めてみる!」をクリックしてください。

\ 5分で完了!入会手続きはこちら!/

初月は日割り計算です

以下の画面になるので、必要な情報を入力して送信します。

必要な情報

  • 保護者の名前
  • 電話番号
  • メールアドレス

①~④を入力したら⑤「個人情報の取扱に同意する」にチェックを入れて⑥「送信」を押します。

電話番号は海外のものでも登録できます。

STEP

本人確認コードの入力

本人確認ページが表示されるので、認証コードを入力して送信します。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: -1200-x-900-px-10-1024x768.png

認証コードは登録したメールアドレスに送られてくるので確認してください。

認証コードの送信方法

  1. 登録したメールに届いている認証コードをコピー
  2. 本人確認ページに戻って貼りつける
  3. 「認証する」を押す

認証コードの有効期間はメール配信日時より1週間です。

ここまでいけば半分終わったようなものです。残りもサクッと進めていきましょう。

STEP

本登録情報の入力

本登録に必要な情報を入力していきます。

1~3はすでに仮登録した内容が自動入力されます。

必須の情報はこちら

  1. 保護者の名前
  2. 電話番号
  3. メールアドレス
  4. 住所(海外の住所を入力)
  5. お子さんの名前
  6. 学年
  7. ご希望のコース
  8. すららで学習をする目的
  9. すららコーチによるサポートを希望するか

4~9の項目を入力していきましょう。

1.保護者の名前

仮登録の保護者の名前が自動で表示されます。(カナだけ入力してください。)

2.電話番号

仮登録の電話番号が自動で表示されます。

3.メールアドレス

仮登録のメールアドレスが自動で表示されます。

4.住所(海外の住所を入力)

海外在住の方は、都道府県を選択するところで一番下までいくと「海外」を選べます。

現在お住いの住所を入力してください。

5.お子さんの名前の名前

お子さんの名前をフルネームで入力します。

6.学年

お子さんの日本での学年を選択します。

7.ご希望のコース(料金の詳細)

入会したいコースを選びます。

コース学習できる範囲4ヵ月払い
(税込)
毎月払い
(税込)
小中3教科コース小1~中3(9学年分)の国・数・英8,228円8,800円
小中5教科コース小1~中3(9学年分)の国・数・理・社・英10,428円10,978円
中高3教科コース中1~高3(6学年分)の国・数・英8,228円8,800円
中高5教科コース中1~高3(6学年分)の国・数・理・社・英10,428円10,978円
小学4教科コース小1~小6(6学年分)の国・数・理・社8,228円8,800円

海外在住小学生で「英語はいらない」という子は「小学4教科コース」がいいと思います。

4ヵ月払いにしたい場合は「【4ヵ月】~コースを申し込む」にチェックを入れます。

4ヵ月払いにすると年間6,600~6,864円、2年続けると13,200~13,728円もお得になります。

8.すららで学習をする目的

すららで学習をする目的を適当に選んでチェックします。

「海外在住のため」を選んだ場合は、備考欄に住んでいる国の名前も記入してください。

9.すららコーチによるサポートを希望するか

すららコーチによるサポートについて①~③のどれかを選択します。

  • サポートを希望する
  • 最初は電話で相談したい
  • サポートを希望しない

すららコーチのサポートを希望したら、登録したメールまたはLINE ID宛てに連絡が来ます。

LINEで連絡のやり取りをしたいなら、ご自身のLINE IDも入力してください。

「すらら」の申込みはこちら>>

次で最後です。もう一息。

STEP

クレジットカード決済

最後にクレジットカード情報を入力して決済を完了させます。

「すらら」の支払い方法はクレジットカードのみで、使えるのはこちらの6社。

支払いに使えるカード

  • NICOS
  • VISA
  • MasterCard
  • Diners
  • JCB
  • AMEX

海外で発行したクレジットカードも使えます。

カード情報を入力したら、支払いの総額を確認してください。

入会手続きのときは、「入会金+初月の日割り分+翌月の月額」をまとめて支払います。

初月分は日割り計算されるので、いつはじめても損することはありません。

「申し込みを確定する」を押したらすべて完了です。

お疲れさまでした!

「すらら」公式サイトで申込手続きを始める>>

「すらら」を申し込む前のよくある疑問

どのデバイスで利用できますか?

パソコン、タブレットで利用可能です。スマートフォンは推奨されていません。

最低利用期間はありますか?

はい。最低利用期間は「2ヵ月」(初月の日割り計算分+翌月)です。その後は、解約金なしで退会可能です。手続きは毎月末日23時までに行ってください。

利用開始するにはどうしたらいいですか?

「すらら」のログイン画面にIDとパスワードを入力してログインすると利用を開始できます。

入会手続きが完了すると、メールに「IDとパスワード」が送られてきます。

「すららコーチ」に学習計画表を立ててもらうのは数日かかることもありますが、教材はすぐに使えます。

兄弟で入会すると特典はありますか?

はい。1人目の入会後に発行されるキャンペーンコードを利用すれば、2人目以降の入会金が無料になります。

海外から申し込む際、追加料金は発生しますか?

いいえ。日本在住者と同じ料金体系でご利用いただけます。

海外発行のクレジットカードは使えますか?

はい。利用可能です。(VISA、AMEX、MasterCardなど)

月額料金は途中で変更できますか?

はい。4ヵ月払いコースへの切り替えなどが可能です。公式サイトの「マイページ」から手続きできます。

今から「すらら」を申し込んで今日から学習を始めよう!

海外在住者むけ「すらら」

「数学年分の学習し放題、継続率89.1%のすらら」はすべての手続きがオンラインで完結し、今日からすぐにでも学習を始められます。

海外からでも問題なく使えますよ。

4月中に申し込めば入会金11,000円が無料なので、「キャンペーンが終了してから後悔したくない」「お得に始めたい」と思っているなら、さっそく今から申し込んでみてはいかがですか。

「すらら」公式サイトで申し込み手続きを始める>>

利用者数43万人!

\ 5分で完了!24時間いつでもOK!/

初月は日割り計算です

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!